お悩みの方はこちら
お問い合わせ導入事例
神戸海星病院さま(兵庫県神戸市)
「ぴたっとOU®︎」による給水量の自動最適化で、
現場に負担を与えず、厨房の節水・節湯を実現
神戸海星病院さまは、神戸に在留する外国人のために設立され、長年にわたり地域に根差した医療をご提供。先進的な医療に注力し、手術や内視鏡の件数で地域の同規模病院を上回る実績を誇ります。今後のさらなるサービス向上のため、設備管理にかかるコストの最適化に尽力。中でも水道光熱費の削減すべく、ぴたっとOUを導入しています。その効果についてお伺いしました。
抱えていた課題
院内の新たな省コスト対策として、
厨房の水道光熱費を削減したい
節水・節湯対策における
特有のお悩み
人の手による節水対策では
現場スタッフに負担がかかり、
中々効果が出ない
現場スタッフに負担を与えず、厨房の節水・節湯を実現し、
水道光熱費を削減できる
本サービス導入による水道光熱費の削減額を事前に確認できる
当院は隣接した有料老人ホームと一体の建物で、中小病院では珍しく防災センターを有しています。施設課に5名の専従職員がおり、日々設備管理のコスト最適化に取り組んでいます。
水道光熱費についても同様で、井戸水の利用システムやコージェネレーションシステムを導入しているほか、LED照明も段階的に導入してきました。その他の対策を検討する中でぴたっとOUに出会いました。
医療法人財団 神戸海星病院 経営管理部 部長
刈田様
節水システムの開発元であるピコ・エイダという会社からFAXが届き、自信に溢れた内容であったため、興味本位から連絡を入れてみました。同社の社長様が提携先のKenes様のご担当者と同行され、節水システムについて熱心に説明してくださりました。その熱意と節水効果の試算ができたことが導入の決め手です。
それまでの経験から、他の節水対策による効果は、実際に対策してみないとわからないため導入に二の足を踏んでいましたが、ぴたっとOUは、事前に具体的な削減費用を算出できるため、安心して導入することができました。
厨房洗浄室 前洗いシンク
導入後、水道光熱費の削減効果が試算以上にありました。また、現場スタッフの負担なく作業効率も変わらず節水できたことが大きな魅力です。スタッフからは便利で使いやすいと好評の声を聞いています。また、大きなトラブルもなく使用できていることも評価できるポイントです。
当院では食器洗浄エリアに限った導入ですが、大規模レストランや介護施設など、水やお湯を使用することの多い施設にはメリットがあると思います。
給水制御機器「JOYBIT」の操作
導入時から変わらず、節水効果が続いているため、サービスの利用を継続します。更新すれば半額程度のサービス料金になるメリットがあり、更なる効果に期待しています。脱炭素の取り組みでもあり、地球環境を次世代に繋ぐ意味でも有意義であると思います。Kenes様にはサービス提供の継続とともに、さらなる省エネ・省コストのアドバイスを期待しています。
※掲載情報は取材当時の内容です。
お客さまプロフィール
医療法人財団
神戸海星病院さま
所在地:
神戸市灘区篠原北町3丁目11番15号
事業概要:
1871年(明治4年)に「神戸万国病院」として創立された病院。「愛と奉仕」を理念に地域に根ざした医療を提供。