MANAGEMENT PHILOSOPHY AND CSR
経営理念・CSR
健康経営の推進
健康経営の推進における2025年度の取組み項目および数値目標
【施策の実施】
取組み項目 | 2025年度 目標値 |
到達期限 |
---|---|---|
自主健康管理の支援策として健康をテーマとした研修を実施する。 | 参加率 90% |
2026年3月 |
自主健康管理の支援策としてウォーキングイベントを実施する。 | 参加率 90% |
2026年3月 |
長時間労働者に対して、産業医面談を実施する。 | 実施率 100% |
2026年5月 |
希望する従業員全員に対し、保健師による保健指導を実施する。 | 実施率 100% |
2026年3月 |
【健康指標の数値改善・向上】
保健指導・ウォーキングイベント等の取組みを通し、下記項目の改善、向上を図る。
取組み項目 | 2023年度 実績値 |
2024年度 実績値 |
2025年度 目標値 ( )内は 先進企業の 平均値 |
---|---|---|---|
適正体重維持者率の向上 ※BMIが18.5~25未満の者 |
68.0% | 68.0% | 71%以上 (71%) |
飲酒習慣者率の低減 ※頻度がほぼ毎日かつ飲酒日の1日あたりの飲酒量が清酒換算で2合以上の人の割合 |
16.9% | 15.8% | 14%以下 (14%) |
喫煙率 | 19.2% | 19.7% | 2024年度 実績値以下 (26%) |
運動習慣者比率 ※30分以上の運動を週2以上実施している人の割合 |
32.7% | 30.5% | 2024年度 実績値以上 (21%) |
睡眠により十分な休養が取れている人の割合 | 70.2% | 67.8% | 2024年度 実績値以上 (60%) |
【その他、法に基づき実施する項目】
取組み項目 | 2024年度 実績値 |
2025年度 目標値 |
到達期限 |
---|---|---|---|
健康診断の実施(受診率100%必須) | 受診率 100% |
受診率 100% |
2026年3月 |
ストレスチェックの実施 | 実施率 96.1% |
実施率 95.0% |
2026年3月 |
【参考:2024年度実績】
一人一か月あたり時間外労働時間 | 15時間16分 |
年次有給休暇取得率 | 84.8% |
お問い合わせ
サービスに関するお問い合わせや、資料請求はこちら
サイトからのお問い合わせ
- TEL 050-7105-0147
- FAX 06-6228-1777
受付時間
09:00~17:30(土日祝除く)