社長メッセージ
会社概要
組織図
経営理念
許認可登録内容
沿革
主な有資格者一覧
ユーティリティサービス
地域熱供給サービス
ファシリティサービス
電力供給サービス
ESCOサービス
ガス・燃料油販売
エネルギーマネジメントサービス
発電事業
ユーティリティサービスの実績・事例
地域熱供給サービスの実績・事例
ファシリティサービスの実績・事例
ESCOサービスの実績・事例
ガス・燃料油販売の実績・事例
エネルギーマネジメントサービスの実績・事例
発電事業の実績・事例
新卒採用情報
キャリア採用情報
採用に関するお問い合わせ
メッセージ(新卒採用情報)
エントリー受付中
2017年11月30日
京都府相楽郡精華町における「けいはんな第二太陽光発電所」の建設について
2017年10月5日
兵庫県赤穂市における太陽光発電所の建設について
2017年3月23日
千葉県市原市での石炭火力発電所建設プロジェクトの解消について
2018年4月13日
FOOMA JAPAN 2018に出展いたします
2018年3月30日
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画の策定について
2018年3月28日
『お客さまの声』に関東労災病院さまの記事を追加
お客さまの工場やビルの構築のために必要となる電気・熱・冷水などを供給するためのユーティリティ設備について、設計・調達・建設して保有し、運転・保守に至るまでの全部または一部の業務をお客さまに代わり、一括して実施するサービスをご提供します。
ユーティリティサービスのメリット
主なユーティリティサービスのメリットをご紹介します
コスト削減・平準化イメージ
ユーティリティサービス活用によるコスト削減イメージです
設備をKenesが一元管理
設計、調達〜保守まで、Kenesが様々な設備を一元管理します
主な対象設備
受変電設備、停電・瞬低対策設備など、様々な設備に対応可能です
主に首都圏のお客さまにKenesの電気を供給しています。
電気料金を削減
お客さまの電気ご使用状況やご契約内容によっては、弊社に契約を変更することで、電気料金の削減が可能です
電気の品質はそのまま
電気の品質は電力会社から新電力に変更しても変わりません
供給開始までの手続きは簡単
手続きについてフロー図でご紹介します
よくあるご質問
お客さまから寄せられるご質問にお答えいたします
工場・ビルなどのエネルギー診断からESCO事業実施計画の立案、設備機器の提供・改修、 運転管理・メンテナンスまで、エネルギーに関する効率改善・コスト削減の全てをサポートし、省エネルギー量を保証します。
ESCOとは
ESCO事業の概要をご紹介します
導入メリット
新たな負担を必要としない設備改修のほか、包括的なサービスの提供などを行います
省エネ効果などの分析・ご報告
省エネ効果などを様々な項目から分析・数値化し、詳細にご報告します
ご報告例
分析結果のご報告資料のイメージです
電気事業で培った技術力とノウハウで、省エネ法の対応はもちろん、実際の省エネ対策に向けたエネルギー診断、運用コンサルティング、システムの設計など、あらゆる課題にお応えします。
省エネをトータルサポート
お客さまの設備に応じた「見える化」システムを導入し、省エネ・省コスト・省CO2に向けた改善活動を支援します
エネ・ウィズ[さっと]
お客さまの各事業所のエネルギー使用量を集計・分析するサービスです
エネ・ウィズ[もっと]
お客さまの機器ごとの電力量や室内温度・湿度など、様々なデータを集計・分析するサービスです
複数のビルなどで使用する空調用などの冷水、温水、蒸気を熱供給プラントで集中的に製造し、地域導管を通じてお客さまへエネルギーを安定して供給します。
主なメリット
■ 省エネルギー熱源設備の集約化・集中コントロールによりエネルギーを効率的に活用します
■ 省コスト熱源設備の集約化により、設備容量の低減・建物ごとの運転管理を省力化します
■ 建物スペースの有効活用建物ごとの熱源設備などのスペースを他の用途に利用できます
電気設備の保安管理・メンテナンスをはじめ、新設・増設・改修工事の設計施工まで、中長期的な視点に立った電気設備の一括管理サービスをご提供します。
保安管理
高圧の電気設備をお持ちのお客さまに対して電気主任技術者として保安管理業務を行います
設計・施工
電気工作物の新設・増設および改修に係る設計・施工も行います
省コストと安定的なエネルギー調達をサポート。販売から、関連設備の設計・運用まで行います。エネルギー販売のトータルコーディネーターとして最適なサービスをご提供します。
LNG販売
LNGをローリーにより、お客さま構内まで運搬・販売します
その他のサービス
A重油や灯油などの燃料販売も行っています
都市ガス販売
既存ガス業者の導管を使用してお客さまにお届けする託送供給サービスのご提案も可能です
エネルギーのプロとしての技術力とエンジニアリング、豊富な経験とノウハウを活かし、未利用エネルギーや自然エネルギーの導入・有効活用を通じて、再生可能エネルギーの普及・拡大に貢献します。
太陽光発電
太陽電池モジュール(パネル)を用いて発電します。
風力発電
風の力でブレード(羽)を回転させ発電します。
バイオマス発電
バイオマス燃料(動植物等から作り出される有機性のエネルギー資源)を用いて発電します。
小水力発電
農業用水、上下水道などの未利用の落差エネルギーを用いて発電します。
プレスリリース
一覧へ
お知らせ
TEL050-7105-0147
FAX06-6228-1777
お問い合わせフォーム
Close